こんにちは〜なつです。いきなりですが。。。。
はてなブログ難しい~!!!ちょっとづついろいろな人の記事を見ながらカスタマイズしてきましたが、一番ひっかかり、情報がなかったのがこれでした。
グローバルメニューをどうやって記事を紐づけるのかわからない!!!!
グローバルメニューをつくる記事はいっぱいありました。しかし!いざつくったグローバルメニューですがどうやって各記事をひもづけるのかがわからない。。しかもグローバルメニューをつくる記事にはそれを書いていない。
救ってくれたのはこの方の記事でした!!
本当に助かりました。
さっくり申し上げると。。。
記事編集のときの右側のアイコンに、フォルダマークのアイコンがありますが、それがカテゴリーのアイコン。
あたらしくカテゴリーをつくり記事を仕分けしてあげて保存したら、いったん自分のHPに戻り
新しくカテゴライズした記事の上に表示されたカテゴリをクリック
そこで出てくるURLをグローバルメニューのCCSにあてはめる
ってやり方でしたわ~~~~ !これ、グローバルメニュー作成の記事にはどっこにもなくって、やっと探し出しました!初心者には難しすぎました~